気まぐれ菜園

先日、何かのおまけで付いてたバジルの種を
土に植えて水をやりながら、育て始めた
ちゃんと大きくなるかわからないので、
ポットを買ってくるよりもと思って
ペットボトルを切って、底の部分をポットにして
土を入れて、種を植えてみた。
しばらくすると、半分くらいが芽を出した。
朝仕事に行く前に外に出して、日に当ててやり
ちゃんと水をやって、夜は家に入れた。
我ながら意外なマメさだなと感じたけれど、
ある程度大きくなってから、成長がゆっくりのように
感じられてくると、急に何かが気になって仕方なくなってしまった。
きっと、こんな鉢をケチって小さい物に入れているから、
なかなか成長しないんだなと考えてホームセンターに
行ってプランターを買ってきた。

気になってしまうとその事しか目に入らない性格だけれど、
つい、あれもこれもと買ってしまい、コリアンダーの種と
トマトの苗とプランターまで買ってきてしまった。
おまけに前に買った、コンシンネの鉢まで。

前から、小さい犬に洋服を着せてる飼い主を揶揄してきたけど、
これじゃ対象が違うだけでやってる事は全くおなじだったのに
自分で恥ずかしいけれど、これがなかなか楽しい。
きっと、うまく育てて収穫してやる!!
収穫予定
コリアンダー
トマト
バジル
せっかく収穫しても、パスタくらいしか作れないな、これじゃ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする