時間の使い方

相変わらず、お疲れちゃんです。
可愛く言ってみたけど、やっぱりかわんないです。
忙しいなあと、言えるのも
あとちょっとで終わりそうです。
今は最後の追い込みというか、
いわゆる区切りに向けて
一つの峠にさしかかってます。
まだまだゴールには遠いけれど、
「あの丘を越えて、それからあそこを下って」という
感じでやっとコースが見えてきました。
これが落ち着いたら何をしようか?と
考えてワクワクしたいところなのに、
何も思い浮かびません。
っていうか、しんどい。
何って体が。普段1で済む時間を
2.2くらいかけてやってます。
ここで、スムーズにやれたら気持ちいいなと
思いつつ、なかなか取りかからず時間が無駄に過ぎてから
始めて余計に時間がかかったぶんしんどいです。
こういう時はゆっくり休めば良いんだろうけど、
何だか無駄に焦ってる感じ。
何か気分転換したいなあ。
でも、手近な所はだいたい試してしまった。
映画も見たし、
音楽も聴いた、
おいしい物も食べた、
温泉もこの前行った(これはまあまあ良かった。)
本は読む気にならない。
うーん。
何か新しいことしたいな。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする