師に会って思う地平。

北海道での撮影に来ていますが、
久しぶりに師匠に会っていただけました。

写真を誰かについて勉強した事はないので、写真の事ではなく、自然についての師匠になります。
15年ほど前に自然を案内する仕事に携わっていた頃、一番影響を受けた人です。
自然を識り、
観て、
そして、無限の好奇心でいのちのそばを歩み続ける。
「これ、何でこうなると思う??」
と言う、簡単に聞こえる語り口で始まる一見、シンプルに見える質問には、
その場所、あるいは生き物を観察すると見える事柄が質問なのですが、
その質問の答えを導き出す為には、その事柄をしっかりと観察し、そして、それについての知識を引っ張り出して考察し、その上で今見えている物だけではない部分に思いを馳せ、想像した上に答えを出す。
植物、動物、昆虫全ての生き物に明るく、
自然とは知識だけでなく、
そして見えているものだけでもない。様々なものが複雑に絡み合っている。
それをフィールドで表現し続ける人です。
師匠との問答は、一つ一つ言葉を選び、
考えに考えを重ね、そして想像する。
そんな事を育んでくれた時間を頂きました。
20代前半でこういった時間を持てたのは、本当に幸運だった。
そして、その時間は今の自分の写真の基になる、自然観に大きく影響を残しています。
長くなりましたが、今回は久しぶりにお会いして長く話せました。
自分の今までの旅とそこで見てきたもの。
そこから得た自然観と今の自然への自分の見かた。
ホールのロビーの椅子で自販機のジュースを片手に、 その話題は個の生命から、植物のリズム、森の循環、そして時間というミクロからマクロまで、終わる頃にはアタマを使いすぎて、心地良い疲労感で2時間あっという間に過ぎていました。
そして、師匠とは別の方法になるけれど、生命の本質に近づきたい。
自分の旅はまだまだ先は長い。
それでも、今回また先の地平を指し示してもらったそんな気分でいます。
師匠のいる地平すら見えていないけれど、
一人のナチュラリストとして少しでも識り、観て、表現し続けたい。
そして、いつか納得できる自分になれたらと思います。

投稿者: WildHarmony

1978年 東京都生まれ 東洋工学専門学校(現 東京環境工科専門学校)にて、フィールドワークの基礎を学ぶ。 北海道・知床、自然トピアしれとこ管理財団(現 知床財団)に通年で2年間ガイドとして勤務。 様々な経験を積み、クマのいるフィールドで行動する技術を学ぶ。 知床のフィールドで、写真で生き物を撮す事の愉しさを知り、 自分を通して自然を写真で表現することの奥深さに触れる。 北の自然へのあこがれに従って、その後アラスカへ渡る。 アラスカの広大な土地を巡る鮭の旅に触れ、 巨大ないのちのサイクルに自分のテーマ「鮭」を見出す。 Kentaro Yasui Born in Tokyo in 1978. Learned the basic skill of fieldwork from Toyo-Kogaku special school. After graduating I worked for Shiretoko foundation in Hokkaido. and guided in Shiretoko National park for many people in two years. Because of my admiration for nature of the north, I went to Alaska to photograph its beauty and wildlife. I mentioned of expressing nature with a photograph through oneself. Currently resident in Japan.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です