最近、自分の物語の辿る先の事を考えるようになりました。
ぼくは何処かの組織に所属しているわけでもなく、また自分が食べていくために写真を撮っているわけではありません。
色々な不自由もあるし、見方を変えれば誰にも何にも縛られない自由もあります。
そんな中で、自分のこの一生をかけるかもしれない物語はどういった形で残るかなと考えたりするようになりました。
雑誌に発表する。
写真集にまとめる。
写真展を開催する。
今までの写真家は様々な形で世に発表してきました。
この事を否定するつもりはないのですが、何となくこの事を考えると最近は窮屈な感じがしていました。
それは、せっかく自分で作り上げた物語が何かのルールや状況によって、望んだ形で残らない事が不自由だなと感じている事でした。
もちろん、色々な人が関わってくれる事によって、自分一人では決して辿り着けない事がある事も承知しています。
優れた写真家が素晴らしい編集者に出会う事で素晴らしい写真集になるような。
前回の旅のあと、webの世界のことをすこしづつ考えるようになりました。
表現のかたちは色々あるけれど、自分のホームとして軸になるような表現の場所を自由に持っていたいと考えるようになりました。
技術的なハードルもありますが、ワクワクもしています。
まずはこのソフトで扉を開けます。
関連
投稿者: WildHarmony
1978年 東京都生まれ
東洋工学専門学校(現 東京環境工科専門学校)にて、フィールドワークの基礎を学ぶ。
北海道・知床、自然トピアしれとこ管理財団(現 知床財団)に通年で2年間ガイドとして勤務。 様々な経験を積み、クマのいるフィールドで行動する技術を学ぶ。
知床のフィールドで、写真で生き物を撮す事の愉しさを知り、
自分を通して自然を写真で表現することの奥深さに触れる。 北の自然へのあこがれに従って、その後アラスカへ渡る。
アラスカの広大な土地を巡る鮭の旅に触れ、
巨大ないのちのサイクルに自分のテーマ「鮭」を見出す。 Kentaro Yasui
Born in Tokyo in 1978.
Learned the basic skill of fieldwork from Toyo-Kogaku special school.
After graduating I worked for Shiretoko foundation in Hokkaido.
and guided in Shiretoko National park for many people in two years.
Because of my admiration for nature of the north, I went to Alaska to photograph its beauty and wildlife.
I mentioned of expressing nature with a photograph through oneself.
Currently resident in Japan. WildHarmony のすべての投稿を表示