最近、Coffeeを飲むのが息抜きになってきた。
電動の珈琲グラインダーを買ってきて、家の近くの珈琲屋から
カフェインレスの豆を手に入れて、飲むたびに挽いて飲んでいる。
カフェインレスなら仕事で遅く帰ってきても、夜飲めるし
上品な量ではなく、でかいマグカップに
なみなみとつぐので、たくさん飲んでも大丈夫。
豆も挽き立てがやっぱり一番香りが強くておいしい。
アラスカの友達の家に泊めてもらって、
友達は毎朝グライダーできっちり挽いて、かなり濃いコーヒーを
いつもごちそうになっていた。
朝の窓から差し込む光と、秋の冷えた空気と
コーヒーの香り。
ホーローのコーヒーポットを買おうかと思っていたけれど、
家にあった鉄瓶を引っ張り出して使ってみると
これがぴったりはまって、格段に味が変わった。
難点はガスコンロに強火でかけるわけにはいかないので、
お湯が沸くまでゆっくり待たなければいけないこと。
なにより、コーヒーを落としているときに
鉄瓶から傾けてこぼれ落ちていくお湯の量が絶妙だと思う。
湯量といい、早さといい。
月: 2010年2月
ばらしちゃだめなのよ
最近きがついた
いまの駅に使って、5年以上経つけど
やっと最近気が付いたことがある
それは電車が発車する前にドアをしめる時に
なるベルの音が上り電車と下り電車で
音が違うことに、ちょっと前に気が付いた
朝時間が無くていつもの電車に遅れそうな時、駅に近くで何時もベルの音を聞く度に、「あっ」と思って
急いだら自分のホームじゃなかったなんてけっこう
あったけれど、違いに気が付いてからは
焦らなくなった
しかし、その余裕も命取りで
最近、油断を呼んでいていることにも気が付いた
電車がホームにいれば、いままでは無意識に急いでいたこと
が聞き分けできるようになって「ああ、大丈夫」
なんて油断するようになった
おかげでホームでお見送りも増えてきた
余裕を持って、いつも時間どおり
家を出ればいいのだけれど
なんとなく、ぎりぎりの時間の中で
「あっ、まだこれなら平気」なんて家を出発してからの
時間を逆算して時計を見ずに歩いていて時間のヤマを
はったり、前に気が付いたベルの違いを偶然見つけたりするとなかなか、これが楽しかったりする
いつものホームコースをはしるレーサーなのだ