クリスマスプレゼント

今年のクリスマスプレゼントに図書カードをもらった。
義理の母からのプレゼントだったが、とても嬉しかった。
普段から節約生活を心がけている以上、無駄なお金は使えない。
最近は無駄な物を買う余裕どころか、必要な物も吟味を重ね、
欲しくなってしばらくしてからやっと買うという事が多い。
「気持ちがさめずに、やっぱりおぼえていて欲しい!!」
ということになったらやっと購入の許可が下りる。(自分の中のね)
そんな訳で、Amazonのアカウントの買い物かごはいっぱいだ。
何しろ、アラスカに通うようになって、ちょうどこの時期が一番つらい。
帰国して働き始めなので、収入も少ないし年末の支出も多い。
そんな中、自由に好きな本を買える余裕が与えられた事はとても
嬉しかった。
仕事で渋谷に行く機会があり、ゆっくり幾つかの本屋をまわって
何を買うべきか選んだ。
じっくり2時間をかけ足が痛くなるまで立ち読みした。
「やはり写真集にするかな」
「こんな時くらい全く違う分野の事で勉強した方がいいのでは・・」
結局、写真集にした。

Steve McCurry “Portraits”
この表紙のアフガニスタンの少女の写真はあまりにも有名。
ナショナルジオグラフィックのカメラマンとして世界中で、
人の写真を撮り続けています。
この写真集はポートレイトを集めた物で正面から被写体と向き合い、
特別な構図や効果は使わず、シンプルな写真家としての才能にあふれています。
「たまにプロの写真家って何が違うのって?」耳にする事があるけれど、
この回答はこの写真集にあるようにも思います。
僕は動物が主な被写体だけど、ずっと同じ構図で構成された
この写真集は最後まで飽きる事なく人の様々な表情を
見せてくれます。
いろいろ迷ったけれども、この1冊を買って帰ってきた。
まだ半額残っているから、あとは何を買おうか。
アンセル・アダムスやブレッソン、ロバート・フランクなどの
大御所の写真集はまだ1冊も持っていないんだよね。
迷ったけれど、このあたりの人たちは出版されている本が多すぎて、
よく調べて良いのを買おうという事にしました。

投稿者: WildHarmony

1978年 東京都生まれ 東洋工学専門学校(現 東京環境工科専門学校)にて、フィールドワークの基礎を学ぶ。 北海道・知床、自然トピアしれとこ管理財団(現 知床財団)に通年で2年間ガイドとして勤務。 様々な経験を積み、クマのいるフィールドで行動する技術を学ぶ。 知床のフィールドで、写真で生き物を撮す事の愉しさを知り、 自分を通して自然を写真で表現することの奥深さに触れる。 北の自然へのあこがれに従って、その後アラスカへ渡る。 アラスカの広大な土地を巡る鮭の旅に触れ、 巨大ないのちのサイクルに自分のテーマ「鮭」を見出す。 Kentaro Yasui Born in Tokyo in 1978. Learned the basic skill of fieldwork from Toyo-Kogaku special school. After graduating I worked for Shiretoko foundation in Hokkaido. and guided in Shiretoko National park for many people in two years. Because of my admiration for nature of the north, I went to Alaska to photograph its beauty and wildlife. I mentioned of expressing nature with a photograph through oneself. Currently resident in Japan.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です