ちょっと長い正月休み

しばらくご無沙汰しておりました。
今年もブリブリと激しいエンジン音を
立てながら邁進していきたいと思っております。
関係者各位には「より、暑苦しく30」
というスローガンを野球チームのように掲げ
今年のご挨拶とさせて頂きます。
タイトルの通り、「ちょっと休み長いだろ!」と
突っ込まれそうですが、
よっしゃーと、気合いを入れたい正月なのに、
見事に3日の夜から風邪をひいてしまい、
KOダウンでしばらく、寝てました。
そのおかげで、間の悪い今頃になっての
挨拶になってしまい、イマイチ気合いの入らない
一年の始まりになってしまいました。
さて、今年については
ホーフというかそこまでフランクなものでもなく、
抱負というほど前がかりの力の入りすぎたものでもなく、
今年の自分のテーマを風邪の床で考えてみました。
「暑苦しく前進」という従来の方針は
今年も踏襲、さらに発展を目指します。
しかし、去年の経験を総括すると
「人生とは予想も付かない事が起こるモノだ」
という事を身にしみて経験したことから、
ただ、兎に角前進!という今までのスタイルに
若干何か引っかかる違和感をおぼえるので。
そこで、思いついた事は
「今年一年は呼吸を少し深くすること」
を目標にします。
限りある人生で、同じ一瞬は存在しない
だからと言って慎重になりすぎて
周りを見回していて前に進めなくなってしまう
感傷で俺は前に進めない
自分の前に進みたいという気持ちは大事にしたい
そこで、考えた答えがこうだった。
今年の自分の変化が楽しみ。
でも、目標とか言って忘れちゃったりしたら
何の意味もないんだよね。

投稿者: WildHarmony

1978年 東京都生まれ 東洋工学専門学校(現 東京環境工科専門学校)にて、フィールドワークの基礎を学ぶ。 北海道・知床、自然トピアしれとこ管理財団(現 知床財団)に通年で2年間ガイドとして勤務。 様々な経験を積み、クマのいるフィールドで行動する技術を学ぶ。 知床のフィールドで、写真で生き物を撮す事の愉しさを知り、 自分を通して自然を写真で表現することの奥深さに触れる。 北の自然へのあこがれに従って、その後アラスカへ渡る。 アラスカの広大な土地を巡る鮭の旅に触れ、 巨大ないのちのサイクルに自分のテーマ「鮭」を見出す。 Kentaro Yasui Born in Tokyo in 1978. Learned the basic skill of fieldwork from Toyo-Kogaku special school. After graduating I worked for Shiretoko foundation in Hokkaido. and guided in Shiretoko National park for many people in two years. Because of my admiration for nature of the north, I went to Alaska to photograph its beauty and wildlife. I mentioned of expressing nature with a photograph through oneself. Currently resident in Japan.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です