時間の使い方

相変わらず、お疲れちゃんです。
可愛く言ってみたけど、やっぱりかわんないです。
忙しいなあと、言えるのも
あとちょっとで終わりそうです。
今は最後の追い込みというか、
いわゆる区切りに向けて
一つの峠にさしかかってます。
まだまだゴールには遠いけれど、
「あの丘を越えて、それからあそこを下って」という
感じでやっとコースが見えてきました。
これが落ち着いたら何をしようか?と
考えてワクワクしたいところなのに、
何も思い浮かびません。
っていうか、しんどい。
何って体が。普段1で済む時間を
2.2くらいかけてやってます。
ここで、スムーズにやれたら気持ちいいなと
思いつつ、なかなか取りかからず時間が無駄に過ぎてから
始めて余計に時間がかかったぶんしんどいです。
こういう時はゆっくり休めば良いんだろうけど、
何だか無駄に焦ってる感じ。
何か気分転換したいなあ。
でも、手近な所はだいたい試してしまった。
映画も見たし、
音楽も聴いた、
おいしい物も食べた、
温泉もこの前行った(これはまあまあ良かった。)
本は読む気にならない。
うーん。
何か新しいことしたいな。

投稿者: WildHarmony

1978年 東京都生まれ 東洋工学専門学校(現 東京環境工科専門学校)にて、フィールドワークの基礎を学ぶ。 北海道・知床、自然トピアしれとこ管理財団(現 知床財団)に通年で2年間ガイドとして勤務。 様々な経験を積み、クマのいるフィールドで行動する技術を学ぶ。 知床のフィールドで、写真で生き物を撮す事の愉しさを知り、 自分を通して自然を写真で表現することの奥深さに触れる。 北の自然へのあこがれに従って、その後アラスカへ渡る。 アラスカの広大な土地を巡る鮭の旅に触れ、 巨大ないのちのサイクルに自分のテーマ「鮭」を見出す。 Kentaro Yasui Born in Tokyo in 1978. Learned the basic skill of fieldwork from Toyo-Kogaku special school. After graduating I worked for Shiretoko foundation in Hokkaido. and guided in Shiretoko National park for many people in two years. Because of my admiration for nature of the north, I went to Alaska to photograph its beauty and wildlife. I mentioned of expressing nature with a photograph through oneself. Currently resident in Japan.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です